江田島市でおすすめの防犯カメラ設置業者3選

いまや犯罪防止の観点から、防犯カメラの設置は必須と言っていいでしょう。防犯カメラがあれば、万が一の場合にも犯人を特定する有力な手掛かりとなります。また、防犯カメラを設置することで、犯罪を未然に防ぐ効果も期待できます。江田島市でおすすめの防犯カメラ設置業者を3社選んでご紹介します。
クロガネコミュニケーションズ

会社名 株式会社クロガネコミュニケーション
住所 広島県広島市中区富士見町16-17 大和興産富士見町ビル 6階
電話番号 0120-969-568
クロガネコミュニケーションズは、中四国エリアで防犯カメラの年間導入実績100件を超える実績を誇ります。調査、販売、設置から保守管理に至るまで、ワンストップでサービスを提供し、さまざまな業界で防犯・監視・管理業務を担っています。
選ばれる3つのポイント
クロガネコミュニケーションズは地域に密着し、防犯カメラに関する問題を手厚くサポートします。
1.防犯カメラのプロが一元管理
導入からサポートまで、防犯カメラのプロが一貫して管理します。
2.品質重視のシステムとサービス
安心して長く利用するための、最適な機器を提案します。
3.安心の料金設定
性能のよい機器を手頃な価格で提供します。
設置依頼から設備導入までの流れ
クロガネコミュニケーションズの防犯カメラ設置の手順をご紹介します。
Step1:問い合わせ
電話またはお問い合わせフォームから、まずは気軽に連絡してみましょう。サービス内容の詳細や、資料の送付、物件の調査依頼など何でも相談に乗ってくれます。
Step2:訪問
担当者がサービス内容について説明するため、自宅を訪問します。不明点・疑問点は納得できるまで質問しましょう。
Step3:現地調査
技術スタッフが現地を訪問し、防犯診断と業務改善診断を実施します。依頼者が調査に立ち会うことも可能です。
Step4:提案
防犯・業務改善診断に基づいて、最適な施工プランと見積もりを提示してくれます。
Step5:契約
施工プランと見積もりを確認したら、契約内容と支払い方法に同意すれば契約完了です。続けて、着工や工期について打ち合わせに入ります。
Step6:設備導入工事
専門の工事スタッフが、現場工事・宅内工事を迅速に行います。
Step7:導入完了・支払い
工事完了の報告書を見て工事内容を確認したら、現金、クレジットカード、リースから好みの方法で支払います。
防犯カメラ映像の視聴方法
防犯カメラの映像は、インターネット環境がある場合はパソコン、スマホ、タブレットなどで24時間いつでも視聴可能です。パソコンでは専用の管理ページから、スマホやタブレットでは専用アプリを使用して映像確認やカメラ操作が可能です。
インターネット環境がない場合は、設置場所のカメラにパソコンやレコーダーにディスプレイを接続することによって、映像を確認できます。
また、機械に故障や不具合があった場合を考慮して、設置後も万全のアフターサポートが用意されています。安心して利用できるように、無償で3年間の機器保証もついているので安心です。
サファリクリエート

会社名 株式会社サファリクリエート
住所 広島市西区庚午北3丁目20-6
電話番号 082-275-4012
サファリクリエートでは、ユーザーの多様なニーズに応える商品やサービスを提供しています。防犯カメラをはじめとするOA機器など、オフィスや店舗に必要なアイテムが揃っています。
オンラインバンクに匹敵するセキュリティ
サファリクリエートの防犯カメラは常に録画が行われており、スマートフォンやコンピュータを使用して、どこにいてもチェックできます。防犯カメラは、トラブルを未然に防ぐだけでなく、資材や建物を監視するためにも利用されています。
業務の効率を高めるために、製造ラインを監視・管理するために使用する工場も増えているのです。
サファリクリエートは、工場への設置実績を豊富に持っています。自動車販売業者では、夜間の不正防止のために赤外線カメラやセンサーを利用した、遠隔監視システムを導入しています。また、責任者が不在の店舗や、オフィスの運営管理に利用する企業も少なくありません。
サファリクリエートには1,000台以上の導入実績があり、他社の導入事例を参考にしたシステム導入が可能です。システムには厳格なセキュリティ対策が施されているため、安心して利用できます。
導入・設置も可能!安心のサポート
サファリクリエートでは、取り付け工事のみの依頼にも対応しています。設置が難しい現場でも多数の実績があるので安心です。同社には、防犯カメラの設置に特化した職人が多数在籍しており、いずれも豊富な経験を持っています。
また、防犯設備士が最適な配置を提案してくれます。この資格は、公益社団法人「日本防犯システム工業会」が実施する試験に合格することで取得でき、専門的な知識や技術を持つ専門家です。防犯カメラやセキュリティシステムなどの設計、施工、メンテナンスを行えます。
システム導入依頼後の流れ
サファリクリエートにシステム導入を依頼すると、まず設置場所を確認し、その後デモンストレーションを実施します。
デモ機の貸し出しでは、実際の設定をしても屋内映像のみしか確認できないため、無償で実機のデモンストレーションを閲覧できる体制を整えることが可能です。
防犯カメラには遠隔アプリの設定、ナンバー認識、顔認証、遠隔操作(PTZカメラ)など様々な機能があります。デモンストレーションで問題がなければ申し込みをして、その後現地調査を経て設置工事をする流れになります。導入後も丁寧なサポートが受けられるので安心です。
Wat security

会社名 株式会社ヒロシ電器
住所 広島県広島市佐伯区五月が丘2丁目8-20 Watオフィス 2F
電話番号 082-208-5281
Wat securityでは、世界のトップブランドや国内メーカーの機器を使用しており、顧客のニーズに合った最適な機器を提案します。
一戸建て、店舗、マンションだけでなく、公共施設の設置にも豊富な施工実績があり、その経験をもとにカメラ導入に関する全工程をトータルサポートします。
しかも、全機器に1年間の保証付きですから安心です。操作方法などの設置後のサポートも充実しています。
サービスエリアは広島本社を基点に、中国地方(広島・岡山・山口・島根・鳥取)、四国地方(愛媛・香川)に営業展開しています。地元の協力業者とパートナーシップを結び、防犯カメラの販促、設置工事からアフターフォローまで迅速な対応が可能です。
おすすめの各種プラン
Wat securityおすすめのプランをご紹介します。
・ライトプラン
ライトプランは予算を抑えたい方や、短期利用に最適なプランです。暗闇にも強い、赤外線照射機能付きのカメラを搭載しているので、夜間も安心です。スマホやPCから遠隔で映像と音声を確認でき、取り付けの際に穴あけ工事は不要で、無線接続で簡単に設置できます。
・プロプラン
プロプランは、本格的な防犯設備の導入を希望する方にぴったりです。4Kの高画質、360度のフィッシュアイ、遠隔操作PTZなど、多彩な選択肢を搭載しています。大容量の録画が可能で、スマホ視聴、音声対応など充実した機能が揃っています。
・レンタルプラン
初期費用0円で始められるのが、レンタルプランの特徴です。月額固定で、基本契約期間は5年となっています。
レンタルでも充実した機器保証があり、設置後のサポート体制も万全です。また、期間終了後は買い取りも可能なので、レンタルで使用してみて、機能やサービスに納得してから買い取るのもおすすめです。
Wat security機器の導入の流れ
Wat securityの機器を導入する手順をご紹介します。
Step01:問い合わせ
まず、サイト内のメール問い合わせフォームから問い合わせましょう。受付時間は平日 9:00~18:00となっていますが、緊急の場合は時間外でも対応可能です。
Step02:現地調査・見積り
必要に応じて現地調査を実施し、防犯の専門家が最適なプランを提案し、無料で見積もりを作成します。
Step03:検討
見積もりが出たら、納得するまでゆっくり検討しましょう。この段階でのキャンセルも可能です。
Step04:工事開始
電気工事士が建物の外観に配慮し、目立たない配線で設置します。
Step05:防犯カメラ運用開始
契約プランに基づく利用料金を支払うと、防犯・監視カメラの運用が始まります。
まとめ
江田島市には、最新の機器と技術を兼ね備えた、優良な防犯カメラ設置業者があります。防犯カメラの設置は、犯罪抑止力にもつながります。興味を持たれた方は、いずれかの業者に問い合わせてみてはいかがでしょうか。
                                    
                


















